夏バテ予防対策

夏は疲れが、溜まりやすい季節
暑いと麺類等の簡単な食事で済ませたり、冷たい飲み物を摂りすぎてしまいます!

そこで夏バテを防ぐには・・・

☆規則正しい生活を心がけ食事は1日3回良く噛んで食べる

☆暑い季節は体内の糖を燃焼させるビタミンB1が、他の季節の2~3倍消費され、不足がちとなります
ビタミンB1が不足すると、疲労感や脱力感が生じます
また胃腸の消化不良や吸収機能が低下し、食欲不振の原因となります

ビタミンB1は、うなぎ、豚肉、大豆、モロヘイヤ、玄米、ほうれん草等に多く含まれています。
玉ねぎ、ねぎ、ニンニク等と一緒に摂取すると、ビタミンB1の吸収を良くし、効果が持続します

☆緑黄色野菜の摂取

☆水分、ミネラルの補給


そこでお昼は・・・


島田市本通4丁目
『肉のはつかの』さんの豚ロースの味噌漬け
1枚263円と値段もかなり安い、しかも超柔らかなお肉なんです!

是非買って焼いて食べてみて下さいね♪オススメです(^-^)/


まだまだ真夏の様な暑さが続いています
夏バテは9月末迄残ると言われています!

夏バテ予防を意識して、この暑さを乗りきりましょうね☆


同じカテゴリー(食事)の記事
お気に入り
お気に入り(2013-03-23 09:52)

ホワイトデー
ホワイトデー(2013-03-15 11:39)

旬
(2013-03-15 11:18)

今日のお昼は
今日のお昼は(2013-03-07 12:18)

今日のお昼に
今日のお昼に(2013-03-06 14:13)

残念
残念(2013-02-28 21:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏バテ予防対策
    コメント(0)